staubを使うと素材が活きます
お野菜変えた? いいお肉?
そこに 大切なひと手間 を加えると
美味しい! 美味しいよね!
外食もいいけれど お家ごはんで
楽しみたい
いつものおかずから おもてなしメニューまで
簡単に作れるよう
マイナス・マイナスの調理をします
どんな方も kitchen が楽しい場所に
なりますように
テラの実 でお待ちしています
News
だいぶ春が近くなりました
陽ざしは春になりましたね 風がまだまだ冷たいので 油断は禁物ですが 花々が咲き始めると 嬉しくてワクワクします […]
あっという間に1月も、、
寒波の寒さも震えましたね 太陽が出てくるとそれだけでうれしくなります。 体調崩される方も多いので いつも以上に […]
2023年もどうぞよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます 穏やかに晴れ、お正月はゆっくりできますね 4日には仕事始めの方も多いかと思いま […]
レッスンメニュー
月ごとに
Aメニュー/Bメニュー/staub12ヶ月
3メニューを行います
スケジュールは予約サイトのカレンダー
にてご確認ください
次月メニューも前月初めにUP致します
現在3月UP中
2023.3月
今月の A : 春のヘルシー洋食 ![]() ![]() ・ポークのレモンハーブシュニッツェル ・カリフラワーのシーザー風サラダ ・米粉とオートミールのホットビスケット ・新人参のピュレ ・苺のtsubu tsubu ムース ポークカツレツのシュニッツェルは重たくなりがち、下調理をするだけで軽さが!ペロリです 📖豚肉の下調理、シュニッツェルの作り方 コクあるドレッシングはあの食材で!その分オイルは少なくできます。 📖野菜の蒸し方、シーザードレッシングの作り方、仕上げ方 罪悪感のあるホットビスケットも安心!米粉とオートミールでもっちりざっくり仕上げに 📖ヘルシーホットビスケットの作り方、キャロットピュレの作り方 苺の粒を活かしたコンポートを簡単ムースに仕上げます 📖苺コンポートの作り方、簡単ムースの作り方 |
今月の B : 只今2メニューで開催しています リクエストレッスンは予約サイトをご確認ください |
今月の staub 12カ月: 春の軽やか和食![]() ![]() ・焼き・肉じゃが ・春キャベツと焼揚げの酢みそ和え ・蛤のSoy湯葉スープ ・苺の白あん衣巻き staub12クラスは *その月にストウブ鍋でお料理するならこのメニューがおススメがテーマ。 春のみずみずしい野菜感を楽しみながら仕上げましょう!お砂糖を使わない和食です じゃがいもや人参、玉ねぎを一番おいしくなる方法で!いつもの肉じゃがの視点を変えて 📖じゃがいも、人参、玉ねぎの扱い、調理、牛肉の仕上げ方、調味料の使い方 柔らかい新キャベツには香ばしく焼いた揚げをアクセントに 📖揚げの焼き方、野菜の蒸し方、酢味噌の作り方、仕上げ方 蛤の旨味を感じる仕上げ方に、揚げ野菜も添えて 📖蛤の下準備、出来立て湯葉、野菜の素揚げ、仕上げ方 春苺は白あんと相性抜群、しっとり衣で包みます 📖白玉生地の作り方、焼き方、仕上げ方 |
アクセス
東京都港区高輪
詳細はご予約時に案内させていただきます
都営浅草線 高輪台1分
JR品川駅12分
090-7836-6195
cookingroom.tera.no.mi@gmail.com
お問い合わせ
cooking roomテラの実へのお問い合わせは、
下記フォームをご利用ください。