月ごとに
Aメニュー/Bメニュー/staub12ヶ月
3メニューを行います
スケジュール・メニュー内容は予約サイトのカレンダー
にてご確認ください
次月メニューも前月初めにUP致します
現在2月UP中
2023.2月
今月の A : 只今2メニューで開催しています リクエストレッスンは予約サイトをご確認ください |
今月の B : 冬にもアジアン♡ ![]() ![]() ・アジアン炒飯ヘルシー仕上げ ・鰤のクミンタツタ ・蓮根餅のジュリあんスープ ・ココミルクプリン金柑ソース ヘルシー仕上げ!さあ何を使うでしょう!?炒飯の罪悪感無し!慌てない炒飯の手順も確認してください。 📖食材それぞれの下準備、発芽玄米炊き方、炒飯の手順、仕上げ方 寒ブリを下味に浸け竜田揚げに、クミンと胡椒を効かせて気軽にアレンジ 📖魚の下準備、調味液の作り方、スパイスの使い方、揚げ方 モチモチ食感の野菜餅を千切り野菜たっぷりのアジアンスープと共に 📖ジュリあんスープとは、蓮根餅の作り方、スープの旨味の作り方 ココナッツミルクプリンはさわやかな金柑コンポートと共に 📖ココナッツミルクプリンの作り方、金柑コンポートの作り方 |
今月の staub 12カ月: 冬イタリアンを楽しむ![]() ![]() staub12クラスは *その月にストウブ鍋でお料理するならこのメニューがおススメがテーマ。 冬イタリアンを楽しむ、人気のアクアパッツァをさらに美味しく仕上げます ・鱗パリパリ!アクアパッツァ ・揚げポテトと生パスタのグリーンチーズサラダ ・クレームカタラーナ アクアパッツァ、美味しさも出しやすく簡単なお料理ですが、今回は食感や旨味を加えて テラの実アレンジで! 📖魚の下処理、鱗焼きの仕上げ方、ソフリットの作り方、魚スープの取り方、アクアパッツァ仕上げ方 主食となる生パスタをサラダ仕上げに、ビネガーは使いませんが春菊とブロッコリーのソース+で軽やかに。 カリホクじゃがいもを添えて。 📖じゃがいもの揚げ方、グリーンソースの作り方、仕上げ方 カスタードをたく要領で仕上げるカタラーナ、カラメリゼでとろとろとカリカリを楽しんで 📖カタラーナの作り方、カラメリゼ仕上げ方 |