レッスンカレンダー

月ごとに Aメニュー/Bメニュー/staub12ヶ月 のうち、2メニューを行います スケジュール・メニュー内容は予約サイトのカレンダー にてご確認ください 次月メニューも前月初めにUP致します 現在 2025.4月UP中

スケジュール、メニュー確認はこちらから RESERVA予約システムから予約

2025.4月
今月の前半A: 春のシノワランチ






・豚ヒレと筍の中華ご飯
・春若布と野菜のジュリアンスープ
・蛸と新玉ねぎの苺和え
・空豆と昆布の春巻き
・米粉と抹茶の桜スコッキ―


あたたかな陽ざしの中でシノワランチはいかが?小さな冒険アイテムをあちこちに
忍ばせました。 どうぞお楽しみください!

上質なたんぱく質、ヒレ肉の柔らかさを活かして仕上げる中華風炊き込みご飯、筍、ねぎ、生姜、パクチーをたっぷりと
📖豚ヒレ肉の扱い、食材の味の入れ方、炊き込みご飯の作り方、仕上げ方

食感の良い春若布、ジュリアン(千切り)に仕上げた野菜はシャキシャキ食感を活かして
📖食材の切り方、簡単スープの作り方、仕上げ方

和え物も色々、苺をソースにして蛸と新玉、苺を和えます
📖蛸の下準備、苺ソースの作り方、仕上げ方

ホクホク空豆は皮も昆布と共にいいお味に、簡単春巻き揚げちゃいましょう
📖空豆の下準備、春巻きの作り方、揚げ方、仕上げ方

スコーンとクッキーのハイブリッドなスコッキ―、抹茶と桜、胡麻油でシノワ菓子に
📖米粉菓子の扱い、スコッキ―の作り方、仕上げ方
今月の後半staub12カ月:staub12クラスは *その月にストウブ鍋でお料理するならこのメニューがおススメがテーマ。



・春香るチキンシューファルシ
・空豆と新じゃがいものペコリーノジェノベーゼ
・苺のデザートジュース


シューファルシはフランスオーベルニュ地方の郷土料理。キャベツに詰め物をして仕上げますが
今回は一人分づつを丸っと包んでチキンの肉だねは野菜と共に美味しいスープに!
📖シューファルシとは、旨味の出し方、包み方、加熱の仕方、仕上げ方

ホクホク空豆と新じゃがいもはじっくり加熱で美味しさを引き出して、アスパラソテーと
ペコリーノチーズも加えてバジルのヘルシージェノベーゼソースでまとめます
📖加熱の違い、アスパラの扱い、ジェノベーゼの作り方

たっぷりの苺は泡あわのジュースに、ごろごろ苺のコンポートとクリームと共に春苺を楽しみつくしましょう
📖粒々苺コンポートの作り方、加熱の仕方、泡あわジュースの作り方、仕上げ方



今月の


只今2メニュー
イベント、ワークショップ、リクエストレッスンは予約サイトをご確認ください